スタディツアー!締切間近!!

こんばんは!しほです!


スタディツアーの締切を延長していましたが、いよい残り1週間となりました!

ツアー参加者もどんどん増えていて、残りの枠も限られてきています、、!

だけど、今ならまだ間に合う!笑

教室の子どもたちに、一緒に会いに行きませんか?(^^)


私が、インドに一緒に行ってほしい、と思うには理由があります。

あの子たちに会ってほしい。
そして、彼らがステージで輝く瞬間を、1人でも多くの人に見てほしい。

「暗い」「悲しい」「かわいそう」
スラムで暮らす彼らは、多くの人が思いがちなこういった印象をがらりと変えてくれます。

元気いっぱい、わんぱく、歌が好き、ダンスが好き、、、彼らはそんな無邪気な子どもたちです。

また、よく言われるありふれた言葉ですが、私たちが忘れてしまっている、感じられないでいる、「人間らしさ」を彼らといると思いっきり感じられます。

楽しい!悲しい!嬉しい!、彼らといると自然に、自分の素直な感情を受け入れて、表現するような気がします。

スラムで暮らす彼らのありのままを知って、ありのままの自分自身のことも知る
そんなきっかけになるはずだから、彼らに会ってほしいんです。

そして、こんなにも魅力的な人間なのに、インドの社会では人の目にとまることは滅多にありません。

だから、ステージ発表会をします。

1人でも多くの人たちに、子どもたちのパワーを感じてもらうために、また、彼ら自身にも自らのパワーに気づいてもらうためです。

彼らがスターになる瞬間を、より多くの人たちに肌で感じてほしいです。


だから!一緒にインドに行きませんか?

あなたにとって、かけがえのない2週間になります!間違いないです!!笑

少しでも、興味をお持ちになりましたら、遠慮なくご連絡ください!

お待ちしております♪


大阪大学 生田志帆

*****************
光の教室インドスタディツアー
スラムに暮らす子供たちとステージを創る旅!

期間:8/30-9/11
行き先:ムンバイ・デリー・アグラ
費用:228,000円(燃油サーチャージ、空港使用税除く)
お問い合わせ:hikarinokyousitsu@gmail.com

ご興味のある方は、上記のメールアドレスまでご連絡ください。
毎週木曜日に京都で説明会を行っておりますので、どうぞお問い合わせの上、お越しください。
*****************
  1. 2014/07/13(日) 23:01:20|
  2. 未分類
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

ステージに向かって

お久しぶりです!あっちゃんです!

ながらく更新できていなくて本当に申し訳ありません!

さあ、今年も夏がやって参りますね!

昨年もこの時期はJICA草の根事業の最終発表会に向けてみんなでひーひー言ってた時期でしたが、

今年もです。

スラムで生きてきた子どもたちが、何百という人の前で、コンサートを行う。。。

彼らがスターになってから、ひとまず一年が経ちます。

去年は、『3年間JICAと行なってきた事業の集大成』としてのステージでした。

今年は、少し意味合いが違ってきます。

それは、『子どもたちが自分たちで表現活動を行っていくための第一歩』としてのステージ。

これを私たちは、『スラム座プロジェクト』と呼んでいます。

子どもたちが、自分を取り巻く環境に負けずに、自らを表現していく、
また、人と繋がる力を養っていく。
そして、彼・彼女たちの手で、人々に幸せやわくわくを届けていく。

そんなプロジェクトを進めています。

その日、スラムの子どもたちがスターになる。
社会の底で生きている子どもたち。
道ばたで暮らす子どもたち。
細い身体の子どもたち。

『恵まれない子どもたち』

ーそんなレッテル、ぶっとばせ。


このステージを応援してくださる方を募集しております。

一緒に現地に行って子どもたちとステージを作ってくださる方はこちら
http://activo.campus-web.jp/abroad/children/19240/

日本から応援してくださる方はこちら
>>READYFOR?プロジェクトに参加する!

をご覧ください!

スタディツアーの締切りは明日7/5(土)までとなっております!

心からみなさんのご参加をお待ちしております!

あっちゃんでした!

IMG_2606.jpg

  1. 2014/07/04(金) 13:31:01|
  2. ミーティング
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0